- 食材定期便
- Green Spoonで
ヘルシー生活
ダイエットにも最適!
『Green Spoon』で
ヘルシー生活。
野菜もたっぷり!
ゴロゴロ具材で
食べ応え満足ごはん。
毎日の食生活、こんな悩みはありませんか?
- 一人暮らしだとついつい食事がおろそかになりがち
- 最近、体が重くて…ダイエットしたいけど栄養はちゃんと摂りたい
- 外食ばかりで野菜不足になりがち
- 家に帰る時間が遅いからヘルシーなご飯が食べたい
こんな風に感じている人にはもってこいの、冷凍ごはんの定期便。
そして、累計200万食以上の販売実績、
それが、『Green Spoon』なんです!

これまで冷凍宅配を考えたことなかった人も、
冷凍食って美味しくないから…と思っている人も、
『Green Spoon』を知ったら考えが変わるかも?! って思っています。
『グリーンスプーン』って、
どんなの?
野菜がこんなに、
ゴロゴロと!?
『Green Spoon』を初めて食べた時の最初の驚きは、大きめ野菜がゴロゴロと出てきたことです。
そして『Green Spoon』のメニューは、
管理栄養士監修のもと、栄養がバランスよく取れるようにレシピ開発されています。
そして、ダイエットを考えている人にもピッタリな栄養設計になっています。
他にはない、
選べる5つのカテゴリー
冷凍の定期便といえば他にも『nush』や
『デリピックス』、『三つ星ファーム』などがありますが、
どこの定期便とも違うのが
『Green Spoon』には以下のカテゴリーごとにメニューを選ぶことができます。

◇メインディッシュ ◇ライス&パスタ
◇サラダ ◇スープ ◇スムージー
例えば、
- 忙しい日の夕食にはメインディッシュ。
- 休日のお昼ご飯はパスタでラクチン。
- 会社へのお弁当に、温めたスープをスープジャーで。
- あともう一品欲しい時にラダを。
- たまにはおうちでカフェ気分、フルーツたっぷりのスムージー。
などなど、シチュエーションに合わせて、
好みのジャンルで買うことができます。
私のようにテレワークで疎かになりがちな一人ランチも、
スープだけでも全然OK。
冷凍ストックしておけば、いつでも食べられるのがいいですね。
詳しくは公式サイトで↓
食数プランと金額
グリーンスプーンの購入プランは食数違いの3種類です。

※公式サイトより引用しています
カテゴリーやメニューによって1食の金額は違ってきますが 食数が多いほど、割引率が上がるのでおトクです。
ちなみに定期初回のスタートプランは、上記よりもさらにお得な割引率で配送料も無料です。
おトクなスタートプラン>>コンパクトなパッケージで
保管も◎
おしゃれなパッケージの商品ですが、
箱入りではなくコンパクトな袋なので、
冷凍庫内に収納しやすいのもポイントです。

袋なので冷凍庫の中で立てても寝せてもOKなので融通が効きます。
原材料と添加物
今回自分が購入した商品の原材料表記がこちら。

※黄色マーカー箇所が添加物です
使用されていた添加物の特徴
添加物名 | 種類 | 特徴・用途 | 安全性・備考 |
---|---|---|---|
カラメル 色素 |
着色料 | 砂糖などを加熱して作る茶色の色素。しょうゆやコーラに使用。 | 種類により副生成物が含まれる場合あり |
パプリカ 色素 |
着色料 | パプリカ由来の天然色素。赤~橙色。チーズや菓子などに使用。 | 天然由来で安全性が高い |
加工 でん粉 |
増粘剤など | でん粉を加工し、食品のとろみや安定性を高める。 | 一般に安全。 表示は「加工でん粉」のみ |
調味料 (アミノ酸) |
調味料 | グルタミン酸などのうま味成分。加工食品の味付けに使用。 | 通常量では安全。 「味の素」が代表例 |
冷凍宅配食の中でも、添加物が少ないものは多くありません。
グリーンスプーンの原材料を見ると、必要最低限の添加物しか使用されていないので、この点も安心材料のひとつです。
詳しくは公式サイトで↓
定期便の管理はマイページで
2回目以降の注文は、マイページの管理画面で確認できます。
メニューの変更や、お届け日の変更、スキップも簡単操作でできるので便利です。

毎週注文していると忘れがちな注文リストですが、『Green Spoon』はお届けの4日前まで変更が可能なので、 他社の定期便に比べると、締め切りまでの期日はまだ余裕ある方だと思います。
初回注文の
スタートプランがおトク!
このページからの購入で、初回のみ割引価格でおトクに購入できます。
また、初回のみ食数が8食・10食・12食から選択できます。

※公式サイトより引用しています
私も最初は、一番人気の10食で購入してみました。
注文時の明細がコチラです。

10食購入で、初回は送料無料なので1食約626円。
食材が豊富なのにこのお値段はコスパ良しですね!
家族で実食レビュー!

休日のお昼ご飯にスープと、
夜ご飯のおかずにメインディッシュを注文しました。
たった6分ほどで準備完了なスープの食べ方はコチラ。
①袋から器に入れる。
②水を100cc加える。
③電子レンジで5分加熱。
④混ぜて、出来上がり
子供でも自分だけで用意できるくらいカンタン便利です。
家族の評価がこちら








- 野菜から出る水分もあるので水100ccは多い。シャビシャビした感じになる。
- ミートボールはとても美味しい
- 四川風麻婆水餃子は本格的な味だが辛すぎる
- ゴロゴロ野菜が食べ応えあって満足感がある
- 野菜の味が残念
- 全体的に子供に不向き、特に女性にとっては良さそう
- 家では出せない味なので
※あくまで個人の感想です
全体的に、ヘルシー、肉類が少なめで野菜多めという点から、
大人女子に人気がありあそうです。
【Green Spoon】の
メリットとデメリット
メリット
- 野菜がたくさん食べられてヘルシー
- チンするだけで満足できる食事ができる
- その時々で、メインディッシュやサラダ、スムージーなど好きなカテゴリで選べる
- 1食分のカロリー計算がしやすくダイエットに良さそう
- 管理栄養士が監修したメニューで健康的
- 平日のランチにもってこい
- 添加物が少ない
デメリット
- 食材のほとんどが輸入品
- 男性には物足りない?
- 2回目以降はコスパが高め
※あくまで個人の感想です
詳しくは公式サイトで↓
まとめ
これまで食べてきた冷凍宅配食の他メーカーと比べて感じた Green Spoonの特徴として、
・具材が大きめのメニューが多い
・メニューの自由度が高い
・ヘルシーで女性向き
という点で圧倒的に人気がありそうです。
袋から皿に盛り付けた時の野菜のゴロゴロ感にはテンション上がります。
私も、また注文したくなる定期便の一つになりました♥