野菜をたっぷり食べたい時の
『らでぃっしゅぼーや』
モニター体験レポート!

はじめまして、
『らでぃっしゅぼーや』!

『らでぃっしゅぼーや』も、『Oisix』と同じ【オイシックス・ラ・大地株式会社】が運営しています。
私はOisix会員ですが、実際のところこの2つの違いが分からないこともあり、一度試してみたいと思っていました。

今回、SNSで3日分の献立食材が届くモニター体験の広告を見つけたので、この機会に注文してみました!

新鮮食材とレシピがついた
3日分の献立セット
3日分の献立セット

『らでぃっしゅぼーや』の特徴でもある有機・低農薬や無添加食品の、新鮮な野菜や卵、お肉などの3日分の食材とレシピが揃って
通常なら税込6,900円相当が、
税込1,980円で購入できました。

届いた箱の中身はこちら
届いた箱の中身
卵も割れないように、梱包もしっかりされていました。
レシピには3日分の食材を使い切れるように計算されて書かれていたので、
ここは守って、レシピ通りに作っていきたいと思います!
さっそく作ってみたよ!
1日目

豚肉の塩麹ソテー
&根菜ステーキ

※動画は2人分の分量になります

家族の評価がこちら

旦那 星5つ
私 星5つ
長男 星4つ
次男 星2つ
  • 豚肉が柔らかくてジューシー!
  • にんじんが苦手な次男が、「野菜がうまい!」とペロリと平らげていました
  • トマトソースが絶品!普段から取り入れたいレシピです
  • 作る手順は手間もかからずにトータル20分ほどで作れちゃいました!
  • 素材の美味しさを活かしたメニューで、高評価でした。

今回2人分の材料だったので、
足りない人数分の材料はあとで追加して別に作りましたが、
『らでぃっしゅぼーや』食材との味の比較ができてよかったです。
素材の違いだけでこんなに味に差が出るとは思いませんでした!

豚肉の塩麹ソテー&菜ステーキ
2日目

ルーローハン
&中華風スープ

※動画は2人分の分量になります

家族の評価がこちら

旦那 星4つ
私 星3つ
長男 星3つ
次男 星2つ
  • ルーローハンスパイスに入っている八角の独特な香りが、苦手な人には不評。 特に次男は少ししか食べられず、残念。
  • 豚肉は臭みが全くなく、バラ肉なのにくどさがなくて美味しかった!
  • レシピに書いてある作る手順が少し複雑で意外に時間がかかった。
  • 野菜がたくさん食べられるので、体に嬉しい!
  • ポーチドエッグだと鍋を汚すので、温泉卵でも良さそう。

レシピカードの手順も忠実に守ったつもりですが、
よく読まないと間違えそうで、作り終えるのに少々時間がかかってしまいました。

ルーローハンスパイスはこれだけで味が決まるのが、失敗しないポイントです。

ルーローハン&中華風スープ
3日目

マグロと根菜の
甘酢あん炒め
&ふぞろい春菊のサラダ

※動画は2人分の分量になります

家族の評価がこちら

旦那 星5つ
私 星4つ
長男 星4つ
次男 星4つ
  • マグロの黒酢あんに野菜をプラスするだけで簡単調理が嬉しい。
  • 黒酢餡は少し酸味が強めで濃いめの味付けだけれど、ご飯がすすむ。
  • 野菜も一緒に摂れるから苦手な野菜も食べられそうで良い。
  • 元々の食材の紅芯大根の不作で白ナスに変更されていたけど、その白ナスが生でも美味しくてどれだけでも食べられそう!

食材の「国産天然マグロの黒酢炒め」は、既に衣がついて揚げたものがパックされているので、
これにカットした野菜を加えるだけでできちゃうのが、私としては嬉しいポイントです。

白ナスを生でサラダにするのは初めてでしたが、味も食感も良くて美味しかったです!

マグロと根菜の甘酢あん炒め&ふぞろい春菊のサラダ

『らでぃっしゅぼーや』
献立セットの感想

今回のように、
献立がありレシピもついてくるのでなんとなく楽に感じますが、
ズボラな性格の私は、普段はレシピは見ないし分量もある意味適当なので、きちんとレシピ通りに作るってことがけっこう面倒に感じてしまいました
(※あくまで個人の感想です)

ただ、用意された食材の量をきちんと守らないと、
2日目の材料が足りない!なんてことになってしまうので、レシピはきちんと読んで、書いてある分量は忠実に守った方が良さそうです

それに、食材を必要以上に使いすぎたりすることはないので、無駄がなくなり、結果的に食材ロスがなくなります

今回のモニター体験の特典として、
購入後1週間以内の入会で最初の3回分は1000円OFFで購入できたり、
2回目の購入時に果物がプレゼントされたりとお得なので、ひとまず入会することに決めました!

他の宅配食とも併用しながら、
自分に合ったお買い物を探っていきたいと思います!
ご覧いただきありがとうございました!