- 食材宅配
- 『nosh』体験レポート!
大阪ガス監修の
冷凍宅配弁当
『nosh』体験レポート!
はじめまして、『nosh』!
『nosh(ナッシュ)』は、「生活習慣病患者・予備軍の増加」という社会課題の解決の為に始まった、
定期購入型の冷凍宅配弁当のサービスです。
健康を意識した食事を自宅で手軽に楽しめます。
『nosh』の特徴
- 栄養バランスの良い食事:管理栄養士監修の、糖質30g以下、塩分2.5g以下の健康に配慮したメニュー。
- 冷凍弁当だから時短:冷凍で届くため、長期間保存でき、食べたい時にレンジで温めるだけで食べられます。
- 60品以上のこだわりメニュー:お客さんのレビュー情報をもとに、評判の悪いメニューは廃盤へ、 そして新メニューを続々開発しています。
- 美味しさの追求:和洋中と偏りのないメニューを提供。また、料理のジャンル毎に専属のシェフを採用。
気になるのが料金設定です。
料金については、注文する食数プランによって異なります。
- 6食セット:4,190円(1食あたり約698円)
- 8食セット:4,990円(1食あたり約624円)
- 10食セット:5,990円(1食あたり約599円)
- 20食セット:11,980円(1食あたり約599円)
※2025年2月時点の情報です
今回『nosh』を注文するきっかけになったのは、
「冷凍ごちそう便『nosh -ナッシュ-』」というSNS広告でした。
定期便でよくある、初回限定特典に惹かれて、試しに注文してみました。
- 1回目購入時:2,000円の割引クーポン付き
- 2〜4回目購入時:1,000円の割引クーポン付き
そうなんです、『nosh』は、定期購入する事でさらにお得になるんです!
注文時の流れ

※以上は2025年2月時点の情報になります
冷凍便なので送料が979円と少々高めですが(プランや配送地域によって異なるようです)、
10食購入、初回特別特典の-2,000円割引で合計4,969円だったので、
1食約497円で購入できたことになります。
届いた商品がこちら



家族の好みで注文した
メニューがこちら

『nosh』実食レビュー
油淋鶏


蓋に記載のように、
蓋の端を4cmほど開けてから、レンジで5分20秒〜5分40秒温めます。
ただ、ここで後悔。副菜の野菜が温めすぎてしなしなに…!
なので、2箱目は工夫します。
副菜とメインで温める時間を調整すると、より美味しくいただけそうです。
あと、お皿に盛り付けるだけでもなぜだか味も違って感じます。
油淋鶏は香味タレにりんごの甘味がよく効いて、お肉も柔らかく、とても美味しくいただきました!
スタミナ焼肉


焼肉といえば男子は好きでしょ!と、すぐにカートに入れた商品です。
蓋を開けて知りましたが、息子達が苦手なエノキが!!
すっかりテンション↓な息子ですが、食べてみたら美味しかったようで、
長男はぺろりと平らげてしまいました。
ただ、野菜の苦手な下の子はどうしても無理だったようです。
注文時に食材もしっかりチェックしてから購入しようと思います。
ハンバーグと彩り温野菜のデミ


このメニューは、ハンバーグ好きな息子達用に購入しました。
案の定、「ソースもうまい!」と、大絶賛でした。
美味しく食べてる様子をみると、手作りしていない罪悪感から解放されますね…。
そして、2箱目は長男のお弁当に。
部活の朝練で朝早く出るときに使いましたが、ちょうどおかず容器に収まってとっても便利。

痺れる旨辛よだれ鶏


このメニューは、私と旦那がいただきました。
タレが本格的で、辛さと香味油の独特な香りが食欲をそそります。
最近、糖質や塩分が気になり始めている旦那も、これは罪悪感なしで食べられると、喜んでいました。
焼売も美味しかったのですが、やはり野菜の水分が気になります。
冷凍弁当ならではのデメリットもあるようです。
チキンのトマトチーズがけ


これも子供が好きな洋食メニューの一つです。
家ではあまり作らないので、注文してみました。
メインはトマトソースが甘めで美味しい、チーズがもう少しあるといいなあ…と、チーズ好きな食べた息子の感想です。
総合評価
家族の評価がこちら








- レンジでチンするだけですぐに食べられる
- メインのおかずがジャンル問わず美味しい
- カロリー表示もあるのでコントロールがしやすく、塩分、糖質も控えめなのが良い。
- 添加物が入っているのが少し気になる
- たまに外食することを思うと、かなりコスパ良し
- 冷凍庫が埋まってしまうので計画的に買い物が必要
以上が、総合的に感じたことです。
あくまで個人的な感想にはなりますが、
「今日は作るの面倒だし外食しようかな、でも外食だと栄養が偏りがちだから困ったなあ」なんて時に、
冷凍庫に『nosh』が入っていたらすごく使える!
また、お弁当のおかずにもなるので便利です。
また配送期間も選べるので、計画的に注文すれば毎日のご飯作りにゆとりができます。
健康的な食事を手軽に美味しく楽しみたい、
そんな時に、『nosh』はいかがですか?
以上、最後までご覧いただきありがとうございました!