• 食材宅配
  • Oisixのミールキットで
    ワクワクごはん

万能レシピと食材で失敗なし!
Oisixのミールキットで
ワクワクごはん

2年ほど前に「おためしBOX」で始めた『Oisix(オイシックス)』ですが、
実は美味しい食材の宝庫だということに会員になってから知り、今ではすっかりビギナー会員です。

『Oisix』では、野菜やお肉・魚などの生鮮食品や冷凍食品、レトルトや調味料、スイーツも全てがクオリティ高めで間違いないのが良いところだと、個人的には思っています。

そんな中でもイチオシなのが、ミールキット商品

ブラック和え麺 モスとコラボのロコモコバーグ キムチキット 天津麻婆飯 栗原心平監修ハンバーグ ブラック和え麺 モスとコラボのロコモコバーグ キムチキット 天津麻婆飯 栗原心平監修ハンバーグ

このページでは、実際にミールキットを作ってみた実践レポートを動画付きで紹介します。
※とてもゆっくりですが、随時更新予定です。

こんなアレンジ待ってました!
【kit Oisix】
『ふわとろ辛旨!
麻婆天津飯』

※動画は4人分の分量で説明しています

子どもも喜ぶ甘口麻婆に
ふわとろ卵でまろやかに!

商品の仕上がり写真に一目惚れして購入したOisixのkit商品。
『【超ラク】ふわとろ辛旨!麻婆天津飯』

キットのパッケージ

私もお気に入りの【超ラク】シリーズは、普通のkit商品と違い、みじん切りなど手間のかかる作業が必要ないので、 より時短で作ることができます。
洗い物も減らせるのがいいですね。

また、kit商品は、その時期の仕入れ状況で、元々決まっている食材が代替品になることがあるようです。
今回は小松菜から青梗菜へ変更があったようですが、青梗菜の香りが麻婆にとてもよく合っていて良かったです。

商品の詳細

みんなの声がこちら

みんなの声

※公式サイトより抜粋して引用しています

食べて一口目で 「うま!!」の声が聞けたくらい、 子どもたちにも旦那にも好評でした!

レシピの裏には一から材料を揃えて自分で作る場合のレシピも載っていたので、調味料はマネして作ることができそうです。

麻婆天津飯のできあがり

\ 20分で2品作れます /

モスとコラボ!
【kit Oisix】
目玉照り焼きバーグボール

目玉照り焼きバーグボール

これは子どもも大人も、
テンション上がります。

ワンプレートに、ライスとハンバーグ、目玉焼き、といえば「ロコモコ丼」がありますが、 こちらはもうワンランク上の、『Oisix』と『モスバーガー』のこだわりコラボ商品です。

キットのパッケージ

家庭では作れない味の調味料が付いてくるのがこの『kit』商品の醍醐味でもあります。

ただ、価格が高めなので購入する際に迷いますが、モスとのコラボということで、 かなり期待して購入してみました。

商品の詳細

食べてみた息子たちの感想は、
「普通に美味しい。でもハンバーグがねー。」
...でした。(ハンバーグが何?!)
そして自分も食べてみて、あーー確かに。ハンバーグがね、惜しい!
Oisixで販売している他の美味しいハンバーグ商品を使って、
今回のレシピで作ったらきっともっと完成度あがるかも?!
なんて思いました。

みんなの声がこちら

みんなの声

※公式サイトより抜粋して引用しています

色んなご意見ありますが、好みかもしれませんね。
ただ、値段を考えると、う〜ん...という感じなので、期待し過ぎた分評価は下がってしまいました。

ソースの味はとても美味しかったので、今度はレシピを参考に自分で作ってみようと思います。

\ 20分で2品作れます /

あの一風堂が監修!
【ブラック和え麺】

ブラック和え麺

あの人気店とのコラボ商品、
ここでしか食べられません!

「一風堂」といえば、知る人ぞ知る豚骨ラーメンの専門店ですね。
ラーメン好きの私も時々食べに行きますが、列を作るほどの人気店です。

そんな「一風堂」が監修?と、商品名を見てすぐさまカートにインしちゃいました。

届いたのがこちら
キットのパッケージ

レシピカードと食材が全て揃っているので間違いないのがこの『kit』商品の醍醐味でもあります。

一袋で2人前なので、4人家族の我が家はこれを2袋購入しました。

商品の詳細

ラーメン好きの旦那と息子たちも、「これはうまい!」と絶賛でした。

ただ、辛いものが苦手な上の息子は「けっこう辛いね…」と、どうやら満点ではなかったようです。

みんなの声がこちら

みんなの声

※公式サイトより抜粋して引用しています

確かにコストを考えると、食べに行ったほうが早い?とも思われがちですが、 簡単に作れるのと、食べてみたら美味しくて、これだけ払う価値もあるかな?とも思えます。

家で美味しいラーメンを食べたい方は、ぜひ♡

\ 20分で2品作れます /

本格手作りキムチで、
今日から私も韓国人。

自家製手作りキムチ

これは美味しい!!!

私は少し前まで、キムチは市販で購入していました。
...でも!
ある日、某韓国料理専門店で買ったキムチを食べた日から、考えが変わりました。
これこそホンモノのキムチじゃん!!と。
それ以来、多少高くても専門店で購入していましたが、そのお店が移店してしまったのです。

そんな時に見つけた、
Oisixの『【kit】野菜を加えて!自家製手作りキムチ』

「キムチの素」の存在は知って一度は買ってみたことはありましたが、白菜などの野菜は自分で購入して下ごしらえする必要がありました。
これはちょっと手間だなと思っていたら、ある週のイベント企画商品に、材料全てが揃って【Kit】として売られていたのが、こちらの商品でした。

商品の詳細

美味しく仕上げるコツは、ただ一つ。
レシピ通りに作ること!...だと痛感しました。
レシピ通りに進めてみたら楽しくて、これは子供が小さいご家庭はきっと親子で作るのも楽しいだろうなーと思いながら、息子もすっかり大きくなってしまった自分の場合は想像で楽しみながら(悲)、
そこまで時間もかけずにあっという間に(※白菜の水分抜く時間はしっかり必要です)完成できました!

みんなの声がこちら

みんなの声

※公式サイトより抜粋して引用しています

そうなんです、皆さんおっしゃるように、出来上がりも大容量です!
これは、コスパ良し、味よしでとっても気に入りました。
ただ今回のkit販売はイベント商品のようで、「キムチの素」は販売していても「kit」としての販売は今後あるかは分からないので、楽しみに待つしかありません。

ぜひ、再販を希望したい商品の一つです。

...ということで、キムチをある日の夕食にフルに活用してみました。
韓国の食卓っぽく、見えませんか?
これで私も、韓国人。笑。

ある日の韓国料理

\ 20分で2品作れます /

まとめ

私が初めて『オイシックス』を購入したのは「おためしBox」でした。
ミールキットと野菜や卵など単品がぎっしり詰まったお得なセットでしたが、どれも美味しく、家族も気に入った様子ですぐに会員に申し込みました。

毎日の手作りにマンネリ化し、たまには楽に作りたい思いでいっぱいだったので、今では『オイシックス』無しではやっていく自信がありません…。

特に冷凍食品も豊富なので、毎日の旦那と息子の弁当には欠かせない存在です。
また、添加物も控えめで入っていない商品もあります

あんしんが嬉しい『Oisix』の徹底された安全基準

罪悪感ゼロで利用できるところも、
商品を自由に購入できるところも、
融通が効くところもとってもお気に入りです。

気になる方は、まずはおためしすることをオススメします♥

\ オイシックスおためしセットはコチラ /