【夏休みのお昼ご飯にも!】
手作り惣菜宅配の
おすすめ4社を徹底比較!

冷凍じゃないから
作りたての味そのまま!
ベストな惣菜宅配はどこ?

オイシックスの宅配 つくりおき.JPの宅配 フィットディッシュの宅配 シェフの無添加つくりおきの宅配

最近増えている、形態も様々な食材宅配の定期便。 共働きの我が家にとっても、まさに神のような存在です。

ただ、たくさんありすぎて、 自分にはどのサービスが合っているのか、迷いませんか?

  • 長期保存可能、レンジでチンするだけの冷凍弁当の定期宅配。
  • 食材とレシピ付きの、時短で作れるミールキットの定期宅配。
  • 手作りのおかずを届けてくれる、冷蔵保存の惣菜の定期宅配。
  • 野菜や肉などこだわり食材を届けてくれる食材の定期宅配。

今回このページでは、手作り惣菜の定期便 について、 メディアでも取り上げられている以下の4社を徹底比較して深掘ってみようと思います。

○ デリOisix
○ つくりおき.JP
○ Fit Dish
○ シェフの無添つくりおき

値段や注文プランなど、それぞれの特徴を見て どこが一番ベストなのか、見つけてみて下さいね。

商品の特徴比較

まずは、届く商品そのものの比較です。
どんなパックで届くのか、消費期限はどのくらいなのか。
また、食品添加物も気になります。

※横にスクロールできます

サービス名 商品の形状 保存可能期間 添加物

デリOisix

主菜:大パック
副菜:小パック

デリオイシックスの商品

届いた日を含めて冷蔵で3日間

※電子レンジで加熱

必要最低限の保存料・添加物を使用

つくりおき.JP

通常パックとパワーシールパックの2種類

つくりおき.JPの商品

届いた日を含めて冷蔵で4日間

※電子レンジで加熱

調味料に含まれる添加物を除き、天然由来のものを使用

Fit Dish

おかず一品ずつの密封パウチ

フィットディッシュの商品

届いた日から冷蔵で1ヶ月

※電子レンジまたは、湯煎で加熱

必要最低限の保存料・添加物を使用

シェフの
無添つくりおき

主菜:大パック
副菜:小パック

シェフの無添つくりおきの商品

届いた日を含めて冷蔵で3日間

※電子レンジで加熱

無添加

※「窒素充填」と「急速冷却」により保存が可能に

※2025年6月現在の情報です

注文システムの比較

次は、それぞれの注文コース(プラン)と価格、メニューが自分で選択できるのか否かの比較です。
また見落としがちな送料ですが、サービス料に含まれているものと別途必要なものもあるので、ここも比較材料の一つになります。

※横にスクロールできます

サービス名 注文プランと
1食あたりの価格と送料
メニュー選択

デリOisix

❉1週間毎に注文

①2〜3人前×3daysプラン

※ちょっぴりお得

②2〜3人前×1dayプラン

800〜900円/1食

送料:購入金額によっては無料(ヤマト運輸クール便)

週替わりで、約5種類程のメニューから選択可能

※①の3daysメニューは選択不可

『デリOisix』の魅力»

つくりおき.JP

❉1週間毎に注文

①4人前×3食プラン

②4人前×5食プラン

800円前後/1食

送料:全国無料
(サービス料に込・ヤマト運輸クール便)

全品おまかせ

※事前に1ヶ月分の献立が閲覧可能

※選択は不可

『つくりおき.jp』の魅力»

Fit Dish

❉4週間毎に注文

①通常コース
10〜40パックコースから選択
(主菜と副菜)

②タンパク質コース【NEW】
14〜56パックコースから選択
(主菜のみ)

820〜980円/1食

※商品2パックを1食とした場合

送料:全国無料
(サービス料に込・ヤマト運輸クール便)

全品おまかせ

※購入時に「おまかせ診断」の回答を変更することで、メニューを自分好みにセレクトしてくれます

『FitDish』のありがたさ»

シェフの
無添つくりおき

❉1週間毎に注文

①3人前×2食プラン

②4人前×3食プラン
(主菜大盛り)

810〜1080円/1食

※コースによって違いあり

送料:税込990円
(ヤマト運輸クール便)

全品おまかせ

※事前に1ヶ月分の献立が閲覧可能

※選択は不可

無添加の惣菜宅配でゆとりと安心の食卓へ»

※2025年6月現在の情報です

どこのサービスも、注文の管理はスマホで簡単にできることは共通です。

定期便といっても、必要ない週は注文のスキップも解約もマイページから可能なので安心です。 解約だけは電話で連絡しないといけない、などの面倒なことはありません。

ただ、『デリOisix』は、会員になってしまえば「デリ」だけではなく他の商品形態も購入できるところが違います。
まずは会員にならずに、「おためし」だけでも購入できるのも『Oisix』のみです。

【デリOisix】の魅力»

『盛り付けイメージと味』の比較

どこも管理栄養士監修の優れた栄養バランスで、徹底された安全管理のもと作られています。

実際に盛り付けたイメージと、利用者からの声も参考にしてみて下さい。

※横にスクロールできます

サービス名 盛り付け
イメージ
利用者レビュー

※あくまで個人の感想です

※公式サイトより引用、抜粋して掲載しています。

デリOisix

デリオイシックス商品のサイズ感と盛り付けイメージ

タップで拡大

  • 食べ盛りの子どもがいる我が家でも、しっかりボリュームがあり、満足できました。
  • スパイスが別添えで調整できるようになっていて、子どもも喜んで食べてくれました。
  • 消費期限は3日ですが、お昼ごはんにも活用してごはんの心配がなくなりました。
  • メニューによってはレタスがまるごと付いていたり他にはない提供の仕方がgood!(私の感想)
デリOisixをお得に体験してみる

つくりおき.JP

つくりおき.JPの商品のサイズ感と盛り付けイメージ

タップで拡大

  • 仕事後にご飯とスープだけ用意すれば良いの本当にストレスフリー。ずっとサービス続けて欲しい。感謝...
  • 4人分なので多いけど朝ごはんや私のお昼ごはんに回すので基本的にロスはなし。味付けは薄めで夫にも高評価。
  • 献立考えるのも買い物行くのも料理する時間も惜しいのでもう最近はずっと「つくりおき.jp」頼んでる。
  • 使用している食材の種類が多く、自分では作ることのない感動メニューばかりでgood!(私の感想)
出来立てが届く【つくりおき.jp】

Fit Dish

フィットディッシュの商品のサイズ感と盛り付けイメージ

タップで拡大

  • 大阪ガスクッキングスクールが監修していることへの信頼感と安心感
  • 自炊したいけど時間がない、でも「あと一品あったらいいな」が叶うのがいい
  • 弁当にも入れられるし、やわらかくて食べやすいし、味がすごく美味しいし、一品足りない時にも助かります。
  • 1ヶ月間も冷蔵庫にストックしておける安心感。他でレンジ使っている時に湯煎で温められるのがgood!(私の感想)
おまかせ診断であなたにピッタリの料理をセレクト【FitDish】

シェフの無添つくりおき

無添つくりおきの商品のサイズ感と盛り付けイメージ

タップで拡大

  • 夕方に子どもの習い事があり、帰宅してすぐ食べさせたい時等には特に便利。
  • 副菜を作るのが地味に面倒でしたが、野菜たくさんの副菜のバリエーションが多くて嬉しいです!
  • 自分では作らないメニューもあり飽きなくて主人も満足して凄く助かっている。
  • 無添加なのが罪悪感ゼロで嬉しい。まるで給食のような安心感と、何より味にプロ感あってgood!(私の感想)
無添加惣菜をご自宅に。初回33%OFFに加え、今だけ送料無料

初回特典ありの
サービスはここ!

○オイシックス

「おためしセット」購入後、
1週間以内の会員申込みでもらえる割引特典あり。

○Fit Dish

初回のみ、同じ価格で3パック追加!
+1000円OFFクーポン付き!

○シェフの無添つくりおき

初回限定33%OFFに加え、今だけ送料無料!

さらに! 夏休み期間の今だけ!!
初回割引+総額7,000円分(1,000円×7枚)の
クーポンプレゼント実施中!

※2025年8月11日までの申し込み限定。クーポンは、2回目以降からご利用いただけます。

ズバリ!それぞれのオススメ層

生活スタイルはそれぞれ違うので一概には言えませんが、
サービスの特徴から見たオススメ層をぜひ参考にしてみて下さいね。

サービス名 オススメ層

デリOisix

  • 一人暮らし
  • 2人以上の家族世帯
  • 減農薬野菜など食材にもこだわりたい人
  • 食事にワクワク感が欲しい人

つくりおき.JP

  • 2人以上の家族世帯
  • 高齢者
  • 栄養バランスの良い食事にこだわりたい人
  • 食事に満足感が欲しい人
  • 多少の添加物は気にならない人

Fit Dish

  • 一人暮らし
  • 2人以上の家族世帯
  • 高齢者
  • ヘルシーな食事がしたい人
  • タンパク質を多く摂りたい人
  • 多少の添加物は気にならない人

シェフの
無添つくりおき

  • 2人以上の家族世帯
  • 高齢者
  • 無添加にこだわりたい人
  • 栄養バランスの良い食事にこだわりたい人

私個人の感想ですが、ズバリ一言で言うなら

  • 毎日のご飯にわくわくしたい人『デリOisix』
  • ボリュームある食事のしたい人『つくりおき.JP』
  • 冷蔵庫にいつでもおかずストックが欲しい人『FitDish』
  • 無添加ごはんにこだわりたい人『シェフの無添つくりおき』

…こんな感じでしょうか。

まとめ

毎週購入することを思うと、手作りよりはコスパは悪いですが、
どうしても外食になってしまいそうな日を
惣菜宅配に置き換えるだけでも、1ヶ月の食費は安く済みます。

費用対効果で考えると選択の幅は狭まりますが、
買い物や献立を考える時間、料理の手間と光熱費など総合的に考えた時、 惣菜宅配を利用した方が時間対効果は高いです。

私も毎日、家族のお弁当と夜ご飯のために料理はしますが、
時々はサボりたくなります。

そこで色々試しましたが、
お弁当には冷凍食品も使いたい、夕食にはチンするだけで食べられる惣菜も欲しい。 でも添加物もきになるし…となり、
今は食材全てを購入できる『Oisix』とネットスーパー等を併用しています。

それぞれのご家庭に合ったものを賢く選んで、
ココロにもゆとりある生活を送れたらいいですね。

以上、閲覧ありがとうござました!